6月も終盤に差し掛かり、もうすぐ本格的な夏がやってくるわけですが、さらなる身体の引き締めのため、有酸素運動を取り入れられている方は多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方達に向け、有酸素運動のタイミングに関する記事を書き綴っていきますが「有酸素運動は、食事前と食事後どちらに行おうとも効果は同じ」というデータが存在します。
食事前の方が脂肪が燃焼する?
時々ですが「有酸素運動は、食事前(特に朝食前)に行った方が痩せるよ。体脂肪の燃焼効果が高いよ」というセリフを耳にします。
私も、トレーナーになる以前の話ですが、知り合いのトレーナーに「体脂肪を燃焼させたいのであれば、朝食前、つまり空腹時に有酸素運動を取り入れると効果的だよ」と教わりました。
では、なぜこのような意見が出回っているのかというと、それは「食事後と比較して、食事前に有酸素運動を行った方が、体脂肪が運動中のエネルギーとして使われやすい」との報告があるためです(詳しくはこちらの英語文献を参照)。
※理屈としては「食事前は体内の糖質が少なくなっており、体脂肪が身体を動かすエネルギーとして優先的に使われる」というもの。
長い期間を見ると
このような報告があり、時々「有酸素運動は、食事前(特に朝食前)に行った方が痩せるよ。体脂肪の燃焼効果が高いよ」というセリフを耳にするわけですが、ここで注意していただきたいのは、これはあくまでも「運動中」においての話です。
詳しくは(こちらの英語文献)を見ていただきたいのですが、
・20人の健康な若い女性が対象。
・彼女らをグループ分けする。
・1つは食事前に有酸素運動を行うグループ。
・もう1つは食事後に有酸素運動を行うグループ。
・有酸素運動(トレッドミル)は1時間を週3日実施。
・期間は4週間。
・身体組成の変化を調べる。
という研究が行われました。
その結果「どちらのグループも体重・体脂肪量が減少したが、グループ間で有意差は確認されなかった」とのデータが得られました。
出典:Body composition changes associated with fasted versus non-fasted aerobic exercise
FASTED:食事前に有酸素運動を行うグループ
FED:食事後に有酸素運動を行うグループ
つまり、運動中ではなく、4週間という長い期間で見ると「有酸素運動は、食事前と食事後どちらに行おうとも効果は同じ」になるということです。
まとめ
・「食事後と比較して、食事前に有酸素運動を行った方が、体脂肪が運動中のエネルギーとして使われやすい」との報告があるため。
・しかし、これはあくまでも「運動中」においての話。
・運動中ではなく、4週間という長い期間では「有酸素運動は、食事前と食事後どちらに行おうとも効果は同じ」になる。
さらなる身体の引き締めのため、有酸素運動を取り入れられている方は多いと思いますが、このようなデータが存在するため、ご自身の好きなタイミングで実施されることをオススメします。